gontirui77’s diary

あくまでも暇つぶしのブログなのでお気軽にコメントしてください。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

信州ジャーナル

【塩尻市の老舗銭湯 後後継探しています!】 塩尻市の銭湯、桑の湯。6月末で95年の歴史に幕をおろします。 そんな中、客からの惜しむ後押しされ、後継ぎの募集を始めました。後継者の募集は7月26日まで。銭湯の4代目は「風呂のお湯よりも熱い気持ちで(申し込んで)来…

パンダ3兄弟誕生日でイベント開催

6月は上野動物園生まれのパンダ3兄弟が誕生日を迎える。松坂屋上野店では「HAPPY PANDAFUL DAYS」が開催され、パンダをモチーフにしたグッズの販売な写真展が行われている。

信州ジャーナル

【塩尻市の老舗銭湯 後後継探しています!】 塩尻市の銭湯、桑の湯。6月末で95年の歴史に幕をおろします。 そんな中、客からの惜しむ後押しされ、後継ぎの募集を始めました。後継者の募集は7月26日まで。銭湯の4代目は「風呂のお湯よりも熱い気持ちで(申し込んで)来…

姫路城“外国人入場料”4倍程度を検討

世界遺産「姫路城」の外国人観光客の入場料について、4倍程度への値上げが検討されています。

イオンがクーリングシェルター公開

全国にある38店舗が「クーリングシェルター」に指定されているイオンモールは17日、熱中症特別警戒アラートが発表された際に一般開放される施設などを公開した。

インド“ヨガの達人”は自称127歳 長寿の秘訣「質素な暮らし」

インドで自称127歳の“ヨガの達人”が軽快な動きを披露し、話題となっています。 前屈し、ヨガのポーズを披露する男性。 6月21日の「国際ヨガの日」を前に本場の・インドのイベントで軽快な動きを見せたのは、ヨガの達人として知られるスワミ・シウ゛ァナンダさんです…

鉄道ニュースジャーナル

【JR東海道線・JR伊東線 大雨予報であすの昼ごろ~夕方にかけ遅れや運休の可・・・】 JR東日本によりますと、今夜からあすにかけての大雨予報にともない、JR東海道線の小田原~熱海間、JR伊東線は全線で、あすの昼ごろから夕方にかけて、列車の遅れや運休が発生する…

信州ジャーナル

【「無言館」共同館主に内田也哉子さん】 戦没画学生の作品を展示する上田市の無言館の共同館主に文筆家の内田也哉子さんが就任。「存在を精一杯伝えたい」と抱負。「京都館」を開設した立命館大学が運営をサポートしていくことも発表された。

信州ジャーナル

【部活の外部コーチが生徒と性的な関係】 去年、松本市の中学生で部活動の外部コーチが男性が部員の女子生徒と性的関係を持ったことが判明。生徒が養護教諭に相談して発覚、学校と保護者は警察に相談。市教委は研修などを通じて再発防止に努める。

信州ジャーナル

【「無言館」共同館主に内田也哉子さん】

女神湖でブラックバス釣り大会

ブラックバスの駆除を目的に女神湖で釣り大会が開催された。20年ほど前から誰かが放ったブラックバスが増え、生態系が変化し水質悪化を招いたという。普段は釣り禁止。本数や重量でバス釣りの腕を競った。

全固体電池

次世代の電気自動車(EV)用電池 これまで液体だった電池を「固体」にすることで充電スピードアップなど多くの利点が

海外の子どものスポーツ環境

『アメリカ』 小学生以下の全国大会・ブロック大会の全面廃止 『ドイツ』 サッカー 高校生まで全国大会を行わない

柔道 小学生の全国大会廃止(2022年)

「指導者が子どもに減量を強いる」 「指導者保護者が審判へ罵声」などが原因

国立マンション訴訟

14階建てマンション(高さ44m)をめぐり マンションの建築差し止めを求めた訴訟

018サポート

都内在住の0歳から18歳までの子供たちに 1人あたり月額5000円を支給

閉所など特定の環境や対象への激しい不安や恐怖

→子どもの頃(10歳前後)に発症 →その後「パニック症」になりやすい

大雨災害危険度メール

2024年6月12日19時27分 気象庁発表 松本の大雨危険度が2に下降しました。 再び危険が高まる可能性もあります。今後の情報に注意してください。 [大雨危険度の詳細] 洪水危険度2(下降) 土砂災害危険度1(継続) 浸水害危険度2(下降) お天気ナビゲータ

大雨災害危険度メール

2024年6月12日18時27分 気象庁発表 松本の大雨危険度が3に上昇しました。 高齢者などは避難を検討してください。 [大雨危険度の詳細] 洪水危険度2(継続) 土砂災害危険度2(上昇) 浸水害危険度3(上昇) お天気ナビゲータ

信州ジャーナル

【長野県内のレギュラーガソリン価格 14週連続で全国最高値】 今週の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は184.4円で、14週連続で全国最高値となりました。 石油情報センターによりますと、10日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあ…

日本eスポーツ連合がJOCに準加盟

コナミデジタルテインメントやセガなどのゲームメーカーが加盟する「日本eスポーツ連合」が、JOC=日本オリンピック委員会に準加盟することが決まりました。

信州ジャーナル

【女子サッカー選手の第二の人生】 女子サッカー選手のセカンドキャリアについて、去年、25歳でパルセイロ・レディースを引退した女性の第2の人生を追いました。

信州ジャーナル

【信州大学附属病院「てんかんセンター」開設】 信州大学附属病院は「てんかん」を開設したと10日、発表しました。

信州ジャーナル

【平林太一選手 ブラインドサッカー日本代表】 8月から開かれるパリパラリンピックで、視覚障害のある選手たちが戦うブラインドサッカーの日本代表が11日発表され、東筑摩郡・生坂村出身の高校3年生・平林太一選手が選ばれました。

信州ジャーナル

【パルコ最後の1年 信大生が奮闘】 特集です。来年2月末で、およそ40年の歴史に幕を閉じる松本PARCO。閉店に向けた店舗スタッフの思い、そして最後の姿を残そうと地元の大学生たちが立ち上がりました。

信州ジャーナル

【長野・松本・飯田では30度を超える真夏日】 県内は12日も気温が上がり、長野や松本、飯田では30度を超える真夏日が予想されていて、熱中症に注意が必要です。

信州ジャーナル

【「長野スマイルライオンズクラブ」誕生】 社会奉仕団体、ライオンズクラブの新しいクラブが県内では10年ぶりに誕生し11日、認証状の伝達式が行われました。「長野スマイルライオンズクラブ」です。平均年齢42歳で若いメンバーを中心に31人で構成されています。

BTSのJINさんが兵役終える

韓国の世界的人気グループ「BTS」のメンバー・JINさんが、12日に兵役を終え、活動を再開する。 JINさんが施設から出てくると、メンバー5人がサプライズで現れ、JINさんの除隊を祝った。

小池都知事が3期目目指し出馬表明へ

東京都の小池知事は7月に行われる東京都知事選挙について3期目を目指し、12日午後に出馬表明する見通し。 その後、都議会各会派にあいさつ回りをするが政党の推薦・公認は求めず、無所属で出馬する方針。

信州ジャーナル

【平林太一選手がパラリンピック代表へ】 8月に開幕するパリパラリンピックのブラインドサッカー日本代表に内定。同選手は松本美須々ヶ丘高校の3年生で松本山雅BFCに所属する17歳。去年の世界選手権では4ゴールを挙げ出場権獲得に貢献した。